退職代行は甘えなのか。利用者の意見を元に徹底検証!

退職代行 甘え

【あなたに最適な退職代行を診断します!】
当サイトおすすめの退職代行サービスTOP3はこちら!
退職代行 ニコイチ 1.退職代行「ニコイチ」
業界No.1、30,000人以上の退職実績アリ!退職成功率100%

退職代行 SARABA 2.退職代行「SARABA」
辞めたいと思ったら即日退社! 有給休暇の交渉も可能!

退職代行 jobs 3.退職代行「Jobs」
顧問弁護士指導の適正業務!退職代行Jobsで円満退職!

こんにちは、退職代行案内所のまさ所長です。

退職代行が流行り始めた当初は「退職も代行する時代なのか!」と驚かれていたものの、最近は慣れてきて驚きの声も少なくなりましたね。

徐々に利用者が増えている退職代行ですが、未だに退職代行は甘えだという声を聞きます。

これから利用を考えている方たちの中にも、社会人が退職代行を利用することを疑問に思い、迷っている方がたくさんいます。

そこで今回は退職代行は甘えだと言われる理由やTwitter・知恵袋で集めた賛成派と反対派の意見を紹介していきます。

退職代行はなぜ甘えだと言われるのか?

①礼儀を欠いているから

退職代行 礼儀ない

1つ目は社会人としての礼儀を欠いていて失礼だという言い分です。

社会人としてこれまで関わった人たちに挨拶をすることは当然のことだと考えている人は多いです。退職代行を利用すれば上司とはもう話す機会がないので、そこで関係は終わります。

目をかけていた部下が突然退職代行を使って退職したら上司の方は退職理由も聞けないためやるせない気持ちになることもあるでしょう。最低限の礼儀を欠いている行為に苛立ちを感じ、退職代行は甘えだと思ってしまっても不思議ではありません。

②辞める勇気がないから

退職代行 甘え 勇気が出ない

2つ目は辞める勇気が無いから甘えているという意見です。

自分で「辞めたいです」と言える方々にとって退職代行を利用する気持ちは全く理解できないものです。そういった方々には、退職代行を利用するのは辞める勇気のない甘えた人と映るでしょう。

退職代行が甘えだと言う方たちは退職代行を利用する方の立場に陥った経験がないため理解することが非常に難しいんですね。だからこそ、退職代行は甘えだという言葉が出てくるんです。もし自分に退職したくても言えなかった経験があったら退職代行を使う側の気持ちを理解できるはずです。

退職代行が甘えにはならない理由

何度も言っている通り、退職代行は決して甘えではないです。ここでは、退職代行が甘えではないと断言する具体的な根拠を解説していきたいと思います。

退職は労働者の当然の権利

そもそも退職することは労働者にとって当然の権利で、会社に退職の意思を伝えれば2週間後には退職できることが民法で定められています。

つまり退職の意思を自分で伝えるか退職代行サービスが伝えるかは重要ではないんです。伝え方に特に規定は無く、退職の意思を伝えること自体が大切なんですね。自分で言い出せない方がいるなら退職代行を使っても何も問題ではありません。

実際に、退職を自分で言い出せない方は多くいらっしゃいます。

20代~30代の社会人を対象とした退職代行の利用についての調査では、退職する際に44.7%の方が退職代行を利用する可能性があると答えています。

退職代行 利用状況 調査

参照:日本労働調査組合アンケート調査・N=532

全体の44.7%の方が退職代行の利用を考えており、自分は利用しないと答えた方も利用に反対しているわけではありません。それだけではなく、自身の周囲に退職代行サービスの利用経験がある方は32.7%おり、退職代行が辞める手段として一般的になっている傾向が見られます。

上記の調査の数字からも退職代行に前向きな方の割合が大きくなっていることは明らかです。

引き継ぎをして退職できる

退職代行は全てをサービスに丸投げして無責任な退職になるから甘えだと考えている方も一部います。

しかし、会社に迷惑をかけたくないという方は引き継ぎをして退職代行を利用することが可能です。

引き継ぎは必須ではありませんが、やっておくと同僚や上司からの負担が減り円満な退職がしやすくなります。もし引き継ぎをする場合は退職代行利用の前に行っておく必要があります。退職代行を利用したら会社に出向くことはもう無いため、事前に済ませておく必要がある点に注意が必要です。

引き継ぎをしっかり行っておけば、退職後に迷惑をかけることはまず無いため、「甘えだ」などと言う声は聞こえなくなるでしょう。

何も言わずに消える人間より良い

正直な会社の本音として多いのがこれではないでしょうか。

会社にとって離職は付き物です。しかしだからと言って、無理に従業員を引き留めても互いに損をすることはわかっています。そんな会社からすれば辞める時はどんな形でもいいからバックレないで伝えて欲しいというのが本音です。

会社を辞める際に何も言わずに辞めていく人も一定数います。そんな方々に比べたら、数万円を払って退職代行を利用して退職する方がむしろ立派です。

退職代行”賛成派”の意見

Twitter

Twitter人 アイコン

みみんがみ

@mimimimm538

すぐ辞めたら辞めたで引き止められなくても嫌味がすごいのよ😂「すぐ辞めるなら入社すんな!」くらい言ってくるし理不尽な嫌がらせ(わたしの場合は社会保険の脱退書類?を送ってくれなくて国保手続き遅れて怒られた)とかされたから辞めるのってメンタルくるよ?わたしは退職代行賛成派だよ

 

Twitter人 アイコン

nacchi

@usx_cld

退職代行私は賛成派。
もう仕事辞めたいってなったら具合も悪かったり、怖くて上司の顔も見たくないし電話で話したくもないし、そこまで限界なはずだから、凄い良いサービスだと思った。
何も言わずにバックレちゃうよりは全然良いと思う。

 

Twitter人 アイコン

退職代行で退職した女

@dULQuyL3tlMOgxD

退職代行利用賛成派ですが、やはり次が決まって辞めるのが1番。

って、そんな余裕なかったよ。
通勤中に涙が出てきてしまってね。怖くて会社には電話できなかったよ。
場合によっては逃げることも必要だからね!
#退職代行使ったよ
#退職代行
#クソな職場
#退職代行SARABA

Yahoo知恵袋

ara********さん

2020/1/23 07:58:41

辞めるのに許しを得る必要ないし、もう関わらない人達に何故そんなに気を使うのか。

とはいえ、自分で言えないなら代行使うのも良いと思います。

ちゃんとした会社を選んでね。

テツヤさん

2020/1/23 07:56:51

ひと昔前までは考えられない方法でしたが

時代も変わり取り巻く環境も大きく変わってきてます。

利用される事、問題無いと思いますよ。法的にも問題ない

訳ですし。

利用される方も会社側にとっても十分納得できる形で決着

出来れば問題ないと思いますよ。

まさ所長

賛成派の方達は本当に自分で言えない状況なら利用してもいいという意見が多いです。

退職代行”反対派”の意見

Twitter

Twitter人 アイコン

おーじ!w

@asdf1____

退職代行には賛成できないなあ
1度でもお世話になった会社なんだから辞める時は自分で言うべきかな

 

Twitter人 アイコン

光色のかけら

@Luppy_visit

退職代行は絶対反対!退職届を自分で書いて直接手渡し!!!

 

Twitter人 アイコン

白猫依存症

@audience110

この会社EXITの社員が、退職する際も、他の退職代行に頼むのだろうか?

ダメ人間製造会社に思えて、僕はこのシステム反対。
時代には合ってるんだろうけど、僕昭和だから

Yahoo知恵袋

dai********さん
2019/6/7 21:43:10
私の世代的(50代です)では、非常識に捉えます。採用から雇用まで、他の人に多大な労力を掛けて居ます。
面と向かって、清々堂々とした方が、双方気持ち良い結果となると感がます。

m71********さん

2019/2/18 21:01:23
長らく働いていたなら、勇気を持って自分から伝えた方が良いです。
ちなみに私は、社内メールがありましたのでメールで伝えました。

まさ所長

否定派の方達の意見は、礼儀や倫理的に利用しないほうがいいという内容が多かったです

まとめ

いかがでしたでしょうか。色んな意見があり双方に一理あるのではないかと思います。

しかし、仕事の辛さやストレスの感じ方は人それぞれで、彼は良くても自分は無理という差が必ず生じます。

辛さを無理に耐えようとすることは精神衛生上良いこととは言えません。

退職を決意して実行するというのは本当に勇気と労力がかかると思いますが、改善するため・前を向くための退職はやる必要のあることです。

もし一人で退職できないなら遠慮なく退職代行に相談をしてみましょう。

使ってみたい退職代行サービスが見つかっていない方はこちらの退職代行診断で探してみてはいかがでしょうか。