【今すぐ辞める!】退職代行を利用すべき看護師の特徴とは?

看護師をトラブルなく辞める退職方法

まゆみ

コロナ病棟が新設されて、残業も夜勤も増えてほとんど寝てない、、。身体を壊すのも時間の問題かも。

新型コロナウイルスの影響で、医療従事者の方々は今まで以上に過酷な労働を強いられており、身を粉にして働いてる看護師も、離職者や休職者が相次いでいるのが現状です。

Twitterを見ていると看護師の働く環境の悪さや、辞められない現状が多くのつぶやきから伝ってきます。

Twitter人 アイコン

油淋鶏@110回組

@yuri110kai

「看護師資格があれば、いつでも自由に働けるね」って言う人もいるけど、実際はそんなに甘くない。一度就職するとなかなか退職希望を受理してもらえず、退職代行を使ってようやく脱獄できる真っ黒な業界ってことがよくある

 

「辞めたい!」と思っていても、「病院から連絡がこないか」「辞めるのが大変な看護師でも本当に辞められるの?」と不安に思っている人は多いと思います。

Twitter人 アイコン

ぽんちゃん@クリニックns

@ponkan_sann

退職代行ってほんまに病院とやり取りすることなく円満にやめれるんやろか・・・。病棟から電話とかかかってきたらいややしな。

 

しかし、近年、退職代行サービスを利用して退職する方が急増しています。

2021年のある調査では、退職代行を利用した人の職業別ランキングで女性ランキングの上位10位以内に看護師がランクインしていました。

また、Twitterで退職代行の口コミを見ていると、看護師の方のツイートが頻繁に出てきます。それだけ、看護師の方は自分から退職できない環境に置かれていたり、退職代行に興味があったりすることが伺えます。

 

そこで今回は、現場で働く看護師の方たちの声をもとに、退職代行サービスを利用すべき看護師の特徴、退職代行を使って辞めた看護師さんの口コミをお伝えします。

今すぐ自分にぴったりな退職代行サービスを知りたい方は、下記の「退職代行診断」を是非お試しください!

退職代行相性診断

 

退職代行を利用すべき看護師の特徴とは?

看護師 辞めたい

結論から言うと、退職代行を利用すべき看護師の特徴は以下の3点にまとめられます。

  • 上司に退職意思を言い出せない人
  • 看護師の「辞めたい理由」に耐えられない人
  • 精神的にギリギリの状態で働いている人

退職意思を伝えることは勇気が要るものです。特にこのコロナ禍の忙しい時期では尚更。仮に勇気を出して退職意志を伝えることができても、嫌な顔をされたり、引き止められてしまい退職できないことも。

 

看護師の「辞めたい理由」については、これから述べていきますが、心当たりがある人はきっと多いはず。もう耐えられない!となれば辞め時です。看護師は人の命に関わる重要な仕事とはいえ、自分が倒れては本末転倒です。

以上の3つに該当する方、どうしても職場を辞められない方、思い切って環境を変えたい方は退職代行サービスの利用を是非検討してみてください!

看護師が辞めたい理由

看護師が辞めたい理由

3K

昔から看護師は仕事は3Kと呼ばれてきました。3Kとは「きつい」「汚い」「危険」の頭文字を表します。

 

きつい

膨大な仕事量、過酷な肉体労働そして残業、夜勤は当たり前。夜勤では仮眠や休憩も取れず、バタバタと病棟内を駆け回ることも。

逼迫した医療現場ではインシデントを起こさないため、常に気を張っていなければなりません。また、患者様への気配りも求められます。他にも上司からの無茶ぶり、医師の丸投げ、患者の暴言など精神的に大きな打撃を受けています。

こうした理由から看護師は体力的精神的、2つの側面からきついと言われています。

Twitter人 アイコン

まなっちゃん@看護師9年目

@nurse_mana

看護師ってなんでこんなにも、辞めたいって思ってしまう職業なんだろ🤔

これ、解決しないと辞める→人手不足→きつい→辞めるの負のループから抜けられないよね。

 

汚い

看護師の仕事の特徴として、医療行為のなかで最も汚染物に関わる頻度が高いことで有名です。摘便、おむつ交換、鼻汁や痰の吸引なども看護師の仕事です。

Twitter人 アイコン

ぽんこつ1年目ナース💉

@THFhpCmyHVFsLVe

看護師しんどくて辞めたいって話してるのに「せっかくの資格だから辞めるのもったいない」って言ってくる人多くて、不規則勤務で夜勤後は頭痛に襲われるし、汚いこともしなきゃなんないのにお前に何がわかるって言いたくなる
しんどさは人それぞれだろ

 

危険

「仕事がきつすぎて危険」「ハラスメントの被害に遭いやすくて危険」「暴力を振るわれて危険」など多くの危険にさらされています。

加えて、このご時世では新型コロナウイルスの感染リスクが高く、院内クラスターの可能性も。このように常に危険と隣り合わせなのが看護師の仕事です。

Twitter人 アイコン

ゼラちん子

@zerachin1111

もう嫌だ単純に看護師向いてない辞めたいおもてたのにコロナの危険に晒されるなら尚更辞めたい😭😭

 

「3K」は生易しい!実情は「9K」

看護師 辞めたい

最近では「実情はもっと厳しい」という声が看護師の方たちの中で多く出ています。
9Kとは先ほど挙げた3Kに加え、「帰れない」「給料が安い」「休暇が取れない」「婚期が遅れる」「化粧のノリが悪い」「過酷な労働環境」の頭文字です。

 

帰れない

膨大な仕事量に加え、急変や緊急入院などの予期せぬ事態が起こり、突然夜勤が入ることも。定時で上がれることはほとんどないとか。

終電で帰れればいいほうで、タクシー帰りは当たり前。やっと仕事が終わったと思っても、記録業務が山積みです、、。

また、日勤後に数時間の休憩のみで次の深夜勤務に入る「3交代制(変則含む)」を採用する病院が最近増えてきています。辞めたい背景にはこのような体制も関係しているのかもしれませんね。

Twitter人 アイコン

デイジールーシー🌼看護師✖️プログラミング✖️カフェ

 

@DaisylucyGo

 

本来の勤務時間は16:30から翌朝9:00。でも14:30には出勤しろの圧が大きく、もちろん9:00には帰れない。これだけサービス残業やってて、その上休憩とるな。。。。って。。。。。みんなよく続いてるな。。。。

 

給料が安い

看護師(30代後半)の平均月収は30~35万円ボーナスは50万~100万円平均年収は450~500万円

女性看護師の給料は同年代の女性の平均給料より高い傾向にあるので、「看護師は高給取り」だなんて言われることがあります。

ですが、それは残業手当や夜勤手当などの各手当によるもので、過酷すぎる労働環境からすると見合った給料ではないですよね。

Twitter人 アイコン

めーるん

@me_run_

はぁなんというかこんな働いてるのに看護師って給料低いよね……

看護師って給料いいとか言われるけど全然そんなことないよね…………

奨学金差し引いて生活費引いたらもう残らないのよね、謎

 

休暇が取れない

医療業界は常に人手不足。病棟勤務であれば、お正月や、ゴールデンウイークもありません。さらに「有休は使うな!」なんて圧力がかかることもあるんだとか。

かと言って、誰かが休んだときの地獄のような一日を知っているので、迷惑をかけないためにも、むやみに休むこともできません。

また、休暇を取りたくてもシフト制のため、希望休を取ることが難しく、希望日は通っても午前休・午後休になってしまう場合も。

Twitter人 アイコン

美香

@msyjk_lovekyan

この前県内の病院であつまって深夜労働とか労働環境について話し合う場所があったけど基本看護師はブラックなんだなと思うしかなかったなぁ。
休みもらえない上に残業半端ないけどその割に給料安いというね。
そりゃあ辞める人多いだろうね😶
正直わたしも辞めたい笑

 

婚期が遅れる

休みが取れず、夜勤明けはボロボロ、性格もどんどんきつくなっていく、、。さらに看護師は生活リズムを整えるのが大変で、男性とのデートや合コンも時間的に行けないこともしばしば。

経済力の面で男性に頼らなくも良いという看護師の強みも、ここでは裏目に出てしまうようです。

Twitter人 アイコン

鬱🍆

@HDoXWUH2HKKexiS

休日くらい1人でのんびりしたい。
普段忙しすぎでしょ、病棟看護師って。
こうやって婚期を逃していくんかな、、

 

化粧のノリが悪い

毎日、激務で疲れ切っている看護師。ストレスや寝不足などが重なり化粧のノリが悪いのも仕方ありません。

さらに夜勤が続くと肌の調子が悪くなりやすくなったり、ホルモンバランスも乱れてしまい肌トラブルの原因にもなってしまいますよね。

Twitter人 アイコン

ゆき-youyou-

@Qberryyy

明けでばっちり化粧しても疲れが隠し切れない😩😩実際仮眠1.2時間で16時間働き詰めってかなり無理があるし、規定でも仮眠は2時間までとかおかしいと思うんだ..。もっと身体に優しい勤務にできるように見直ししてくれたらいいのになあ。。どこも看護師不足だし明らかに足りてない😩

 

過酷な労働環境

ここまで解説すれば、看護師がどれほど過酷な労働環境で働いているかお判りいただけますよね

想像以上に体力を使いますし、夜中に急患や緊急オペ、ナースコールが鳴りやまない事も日常茶飯事。人命にかかわる誇らしい職業ではありますが、労働環境が厳しいことが現状です。

 

9K以外にも!看護師を辞めたくなる理由

看護師 辞めたい

9K以外の看護師を辞めたい理由は他にもたくさん出てきます。そこで代表的な2つの理由を紹介します。

 

人間関係

女性が集まりやすい職場ということもあり、陰湿ないじめや仲間外れ、後輩いびりが多発してしまいます。実際、看護師の退職理由に人間関係、いじめやパワハラで悩んでいると答えた方が多くを占めていました。

患者様の命を預かる職業柄、精神的に余裕がなくなることで、劣悪な人間関係が形成されてしまう事もあるそうです。

 

また、1人だけでなく、医師やリハビリ療法士などのコメディカルと共にチームとして患者様のケアをしていくことが看護師のお仕事。

看護師が仕事で相手にするのは患者様だけではありません。同じ看護師や他職種との連帯も非常に重要です。そう考えると、人間関係が劣悪な環境で数十年も働くなんて考えられないですよね…。

Twitter人 アイコン

名無しの看護師

@toki_3231

わたしを追い詰めた病棟やお局は死にたいとも思わずのうのうと仕事し、美味しいと思いながらご飯を食べてる。影で泣いて心臓潰されそうな思いで仕事してる新人の気持ちも、沢山の記録を寝ないで頑張って頑張って書いた学生の気持ちも考えずパワハラする。なんでそんなやつが死にたいと思わないの??

 

Twitter人 アイコン

おこめ🍆

@okome_free

看護師の高給取り、どこから出回ったんだ。本当にガセやめてほしい。
夜勤ないと給料安い、残業ばかりの体力勝負、患者からの暴力セクハラ、いじめや無視パワハラが当たり前の人間関係、一歩間違えたら患者を殺すかもしれない恐怖、重圧を分かってたら看護師になんかならなかったわ。

 

患者様・ご家族からのクレーム

患者様、ご家族のご要望は基本的に身近にいる看護師に伝えられます。最近ではモンスターペイシェントという言葉が作られるほど、過激な行動を起こすご家族も多いです。

中には、病院内で変な噂を流したり、親族であるのにも関わらず患者様に誤飲させたりすることもあるそうです。

 

また、医師や薬剤師のミスに気付かなかった場合、看護師の医療ミス・事故になってしまうし、どんな事例でも怒られるのはいつも看護師。医療ミスを起こさないための緊張感やプレッシャーを常に感じていなければなりません。

確かに一番身近にいる看護師は患者様やご家族に注意を払う責任がありますが、すべての患者様を24時間365日管理し続けるのは現実的に不可能です。看護師は患者様と病院の板挟みになって働く非常にハードな職業です

Twitter人 アイコン

なお

@nao_cts

カンファレンスで家族から「できるだけ自立を促して欲しい」と決まってる人に対して、看護師が「疲れたでしょ、押していきましょうか」と声かけをしたのを見て家族がげきおこ、クレームに。色々突っ込みどころ満載な問題だったけど、最も衝撃的だった相談員の発言。→

 

退職代行を利用して辞めた看護師の体験談

実際に退職代行を利用して辞めた看護師の体験談をSNSでも多く見ることができます!

Twitter人 アイコン

mary@気ままナース

@cosmenosusume

私は師長と面談できる精神状態ではなかったので、ダメだとわかっておきながらも退職代行にお願いしました💦

 

Twitter人 アイコン

あくびっち✴︎美容看護師

@akubixxi

そういえば退職代行の続き。
本当にスムーズに行ってる。もっと適当かと思ったけどきちんと弁護士さんが病院の人事さんと話して返却物、書類等詳しく教えてくれる。
もう安心だっ!!!🔥

 

Twitter人 アイコン

名看護師1年目ちゃん

@pShs40fPmSayCsU

退職代行使って仕事辞めました!

誠実性が無くてごめんなさい😆
行きたくないって思いながら寝て起きることが無くなりました!

次は病棟以外に行きたい🌼

 

Twitter人 アイコン

絹ごし豆腐😌2ns

@w_ow_o_a_b_c

7月31日で病棟看護師を退職代行を使用して退職予定。*退職を師長に相談し看護部に面談の希望提出すると拒否された為。
*奨学金 ➡️ 借金にて返済(一括)
*寮 ➡️ 新居決定。7月下旬に引越し。
*退職 ➡️ 7/31 (退職代行使用して)

7/31まで日勤なのでその日までは頑張ります!8/1に代行にて退職します

 

退職代行サービスを利用する理由は様々だと思いますが、利用者の思いを代弁してくれるサービスなので気持ちが楽になっている方も多いですね!

 

看護師のスムーズな退職方法

看護師のスムーズな退職方法

ズバリ、退職代行を利用して退職する方法が一番スムーズです!

このサービスであれば、直接先輩にとやかく言われることなく、簡単に即日退職が可能です!!

先ほど述べた退職代行を使うべき看護師の特徴に当てはまった方、そして、「先輩に言い出しづらい」、「これ以上過酷な労働に耐えられない」などと思う方、思いっきり環境を変えたいと思っている方、そんな看護師のみなさんは無理をせず退職代行を使うことをおすすめします!

 

ここからは退職代行サービスを利用して辞めるために必要な8つのステップを説明を具体的に説明します

  • STEP.1
    無料相談・申し込み
    サービスへの「申し込み」が必要です。退職代行サービスは無料相談出来るところがほとんどなので、一度相談し、不安や質問を解消しておくと良いでしょう。 もちろんすぐに申し込むことも可能です!
  • STEP.2
    サービスの説明
    正式に申し込みが完了後、「今後の流れ」や「費用」について説明を受けます。その際にサービスによっては、退職を考えている職場の状況や自分の状況について質問される場合もあります。
  • STEP.3
    入金
    支払方法は、「銀行振込」「クレジットカード払い」が主流です。また、分割払いや、現金とクレジットの併用払いが可能なサービスもあるようなので、自分の金銭都合に合わせることもできます。トラブルを防ぐために費用についての不安は、入金前にサービスとしっかり確認しましょう。
  • STEP.4
    打ち合わせ
    サービスの人と電話またはLINEで主に下記の3点を決定していきます。(打合せ内容は各サービスで異なります)

    ①職場に電話をかける日にちや時間
    ②職場に電話をかけるスタッフの年齢・性別・必要な場合には役割
    ③伝えてほしい事柄・退職理由
  • STEP.5
    退職代行から職場へ退職連絡を実行
    打ち合わせで決定した内容を、退職代行サービスが職場へ連絡します。実際に職場に出向いたり、電話をかける必要はありません。

    後は結果報告を待つだけです。

  • STEP.6
    退職届(・感謝状)を送る
    ここからの作業は、退職者本人が行います。

    まず、退職届は、

    ①自分で作成する
    ②職場から送られてきた用紙や指定用紙を使用する

    の2パターンがあります。その場に合わせて用意しましょう。

    また、追加すると良いとされるのが感謝状です。必要ない場合は、サービスがその旨を伝えてくれます。

  • STEP.7
    職場の備品や貸出品を返却・私物の受け取り
    退職後は、職場から借りていたものを返却しなくてはいけません。また、職場に置いていた私物の受け取りも必要です。この連絡も、退職連絡の際にサービスがしっかりと行ってくれます。
  • STEP.8
    退職書類の受け取り
    退職書類は複数種類があり、その中でも「必ず受け取るもの」と「必要に応じ受け取るもの」があります。

    必ず受け取るもの

    ①「雇用保険被保険者証」
    ②「源泉徴収票」
    ③「年金手帳」
    ④「健康保険被保険者資格喪失証明書」

     

    必要に応じ受け取るもの

    ①「離職票」
    ②「厚生年金基金加入員証」
    ③「退職証明書」

    自分に何が必要か、退職代行サービスと相談し、職場に要求してもらいましょう。さらに、「受け取り漏れ」などがあった際も退職代行が対応してくれるため、気づいたことがあれば気軽に連相談してみましょう。

そして、書類を受け取った後の保険・年金・税金の手続きに関しては、退職代行サービスが関わらない所がほとんどです。退職後の手順はこちらをご覧ください!

退職 必要書類 退職代行退職するときに必要な書類はなに?退職代行は助けてくれるの?

 

看護師にぴったりの退職代行サービスの見分け方

看護師にぴったりの退職代行サービスの見分け方

  • 実績があるかどうか
  • 対応時間
  • 退職後フォローがあるかどうか

この3つが看護師のみなさんにぴったりの退職代行サービスを選ぶポイントです。看護師の方は夜勤や残業、肉体労働など日々の激務で退職のための手続きをする時間もなかったり、大きな心労になってしまうと思います。

退職に関する手続きは退職代行サービスにお願いすることで次のステップへの準備にも専念できます!この見分け方を参考に自分に合った退職代行サービスを見つけて良い再スタートを切りましょう!!

 

実績があるかどうか

退職代行の中にはまともな実績がないサービスもあります。特に安すぎるサービスや実績が明記されていないサービスには要注意です。

そのようなサービスは悪徳業者の可能性があります!なので、きちんと退職できずトラブルに巻き込まれてしまう可能性も。

せっかく退職代行を利用するのであれば、信用実績のある業者を選びましょう!

悪徳業者によくあるトラブル3選!

連絡が突然途絶える
よくありがちなのが、退職手続き完了までサポートしてくれると思ってたのに、勤務先に電話連絡を一本入れただけというパターンでサービス範囲の認識の違いで、気がついたらサービスが終了していたというケースです。これでは完ぺきに退職できたかどうかわかりませんし、退職できていなかったなんてこともあるようです。

 

入金後に連絡が取れなくなる
退職代行サービスの多くは先払いシステムとなっていますが、入金後に連絡が取れなくなる悪徳業者も存在するとか。

 

追加料金の請求
格安の業者に依頼したら、基本料金内では実質退職出来ないようなサービス内容で後になって追加料金を請求されるケースも。

同じお金を払うのであれば、しっかりとした実績のあるサービスで円満退社したいですよね!

退職代行を利用する前に、LINEや電話などで無料で相談できる業者がほとんどです!どこまでサポートしてくれるか、どこから追加料金がかかるかなど、予め確認しておくと良いでしょう!

 

対応時間

24時間365日「受付」の退職代行サービスは多いものの、24時間365日「対応」が可能かどうかはサービスによって変わります。もう今すぐにでも辞めたいと思っている方にとっては一刻も早く退職の連絡対応してもらいたいですよね。

看護師のみなさんは夜勤や早番、遅番などシフト制の方がほとんどだと思います。自分の次回の出勤時間までに連絡してくれる24時間365日「対応」の退職代行がおすすめです!きちんと退職代行サービスの営業時間を確認してすぐに対応してくれるかチェックしましょう!

 

退職後フォローがあるかどうか

退職を認めてもらうまでで終わりのサービスや、退職後の会社との連絡は追加料金がかかるサービスもあります。

サービスを通して退職を認めてもらえてもその後自分で会社と連絡を取らなくてはいけなくなってしまったら退職代行サービスに依頼する意味がないですよね。

せっかく退職代行に依頼するなら無料で退職後のやり取りや交渉をしてくれたり、転職サポートやメンタルサポートをしてくれるサービスを選ぶことをおすすめします!

特に転職についてのサポートやメンタルサポートのオプションはとても便利ですので詳しくご紹介しますね。

転職支援サポート

退職代行サービスと連帯している人材会社や転職エージェントを通して、転職先の候補を紹介してくれたり転職までのサポートをしてもらえます。

 

転職支援サポートをオプションとして設けている退職代行はほとんどが無料で追加できます。

 

また、転職先が決まっていなくても、退職後すぐに転職に向けて動き出すことが出来るので、離職期間を短く済ませることが出来ます。そして、退職代行の利用が転職先に知られるというリスク回避できます

 

カウンセリングサポート

こちらも、退職代行サービスと連帯しているセラピストやカウンセラーによって、退職や転職という大きな転機やストレスなどの悩みやメンタルケアをしてもらえるサポートです。

 

転職支援サポート同様、このオプションを設けている退職代行はほとんど無料で追加できます。今の職場のストレスや転職先への不安など話しを聞いてもらうだけで気持ちもスッキリして次のステップへ進めます!

これらのオプションは退職代行を利用する前にも使えることもあるので、カウンセリングしてもらった後、本当に退職代行を利用して退職するかどうかの決断をしたり、転職を決断するのもありですね!

 

看護師におすすめの退職代行サービス3選

先ほど述べた、看護師にピッタリな退職代行の見分け方を踏まえて、看護師のみなさんにおすすめしたい退職代行サービスを3つご紹介いたします!

ニコイチ : 業界NO1の実績 / 返金保証◎ / ¥27,000

 

わたしNEXT : 女性に特化 / 転職祝い金最大5万 / ¥29,800

 

弁護士法人みやび : 法的な交渉可能 / お礼奉公対応◎/ ¥55,000

それぞれのサービスの詳細を人気かつおすすめ順で紹介していきます。

また、どの退職代行サービスも申し込んですぐに契約ではなく、事前に電話やメール、LINEで相談できます

退職代行サービスを利用してみたい方はぜひ一度無料相談をしてみてくださいね。

①ニコイチ

ニコイチ

退職代行業界No.1実績!現在まで100%の成功率を誇り、年間約10,000人以上の退職に成功!

ニコイチは創業17年成功率100%を維持しています。累計27000件の依頼をこなしていることもあり、派遣社員の依頼も多くこなしていて経験豊富な老舗退職代行です。

退職代行を行う前に疑問解消を無制限にできる無料相談可能なので、今ある不安を全て解決できます。もちろん全額返金保証・即日退職可能です!

料金27,000円
対応時間7:00~23:30
実績★★★★★
評判★★★★★
総合評価★★★★★

 

②わたしNEXT

NEXT サムネ

日本初「女性向け退職代行」!

退職代行「わたしNEXT」は、相談回数無制限、追加料金一切なしの徹底サポート!

このサービスの最大の魅力は転職だけでなく、女性の起業・独立・開業についても相談できます!さらに、転職サポートを利用して転職が成功すると、転職お祝い金最大万円プレゼント!

とにかく女性に寄り添ったサービスが充実していますので、女性の皆様は是非利用されてはいかがでしょうか?

料金29,800円
対応時間24時間365日
実績★★★☆☆
評判★★★☆☆
総合評価★★★☆☆

 

③退局代理ドットコム

対局代理ドットコム

退局代理ドットコムは病院に勤める医師・看護師・薬剤師など医療従事者に特化した退職代行業者です!

特定の業種に特化している退職代行業者はとても珍しいです。看護師の方にはおすすめです!弁護士の退職代行業者なので、何かトラブルに巻き込まれそうなときも安心です。

料金39,800円
対応時間24時間365日
実績★☆☆☆☆
評判★☆☆☆☆
総合評価★★★☆☆

業界初!医療従事者に特化した退職代行サービス!

詳細はこちら 申し込む

 

退職代行ニコイチがおすすめ!

いかがだったでしょうか。

元々、看護師は大変と言われていましたが、9Kを知ることでより一層その労働環境の過酷さをお判りいただけたと思います。

人の命に関わる重要な仕事なだけに長期休暇制度や、せめて夜勤の後はゆっくり休める制度が導入されて欲しいものです。

今のご時世、会社を辞める方法は1つではありません。もちろん退職代行サービスもそのひとつです!自身のおかれている環境や状況にあった退職方法を選んで、円満退職出来ることを祈っています。